栃木県で世界一周!全部やって確かめりゃいいだろう!~37日目~
- 2018.10.25
- ブログ
以前のブログで、四角大輔さんがみんながとことん好きなものはなにか?というテーマで、何変態か、ということを少し書いたかと思います。
これは、実は後々の伏線につながっていて、実はみんな好きなことを表現していくと、アーティストになれるということを伝えたかったというものでした。
いきなりアーティストなんていうと恥ずかしいから、最初は変態という導入にしたんだとか。なるほど、もっていき方が素晴らしい。。。
ということで、ただの変態から、アーティストになった?僕の今日のブログ。
どうも!かっしーです!
昨日は栃木県の那須に泊まっていたのですが、那須、いいですねー!
長野の白馬とかでいつかみんなでBBQしたらいいなと思いましたが、ここもいいですね!
でも那須は、観光したい場所がいっぱいあったので、少人数の旅行とかでいいかも!
長野の白馬
青森の十和田湖近辺
栃木の那須
ここはぜひ、行ってほしい!
さて、そんな那須の中で今日は藤城清治美術館に行ってきました!
正直、いままでアートに興味なんてほとんどなかったのですが、世界一周していろんなアーティストとの出逢いに刺激され、美術館も時間があれば行ってみようかなと思いはじめましてね。
残念ながら、美術館内は写真撮影禁止だったので、外のチャペルの写真です。
美術館の入場料も500円くらいかな?と思っていたら、1600円もしまして、高い!!と思ったのですが、いい機会だし入りました。
結論を言うと、とてもよかった。。。
人生で初めて絵を買いたいと思わされました。。。
しかも、その中の一つの作品に目を奪われ、5分くらいその作品の前でぼーっとしてました。
美術館を回った後、展示されてた絵が売ってあるなら買おうかなと思ったのですが、売ってなかったですし、そもそも高額すぎて手が出せず笑
とりあえずその絵のポストカードだけでも買おうと思ったのですが、それすら売ってない笑
残念。。。
ちなみに僕が目を奪われた作品は、「白いねこの王女さま」というものです。
いつか行く機会があれば、ぜひ行ってみてください!
まだまだ那須を堪能したかったのですが、今日は日光に泊まるので、日光へ移動しました!
そして、日光に行く前に到着したのが
東武ワールドスクウェア!
ここは、世界の建造物や世界遺産を25分の1のスケールで再現した世界建築博物館!
駐車代200円と入場料2800円かかりました(爆)
痛い出費です笑
ただ、世界一周してみてきた世界遺産を再度見たり、まだ見たことのないものをスケールは小さいですが見れたのは面白かったですね!
ロシア、サンクトペテルブルグのピョートル大帝の夏の庭園
行ったなー!なつかしい!!
ギザの大スフィンクス
エジプトもいつか行ってみたいなー!
インドのタージマハル
インドではやはり手でカレーを食べるのだろうか。。。
いやー、まだまだ紹介したいのですが、大変なので(個人的に)またいつか!
その後、日光のゲストハウスへ。
オーナー不在で、オーナーのお母さん(おばあちゃん)が対応してくれたのですが、僕をほぼ同時にアメリカから来たライアンというゲストがいまして、おばあちゃんが全然英語しゃべれないので、なぜか僕が通訳してました笑
ゲストハウスを運営して英語を学ぶってのもいいかもしれませんね!
ところで、アーティストと言えば、一年前くらいに人生で初めてライブに行きまして。
僕の元いた会社でノー残業デーという制度がありまして、その日は終業時間と同時にパソコン閉じて、そのままライブ会場に行きました。
(後日、ノー残業デーなのにノーザンして、遠回しに怒られたのは意味わかんなかったけど、秘密です笑)
僕が行ったライブはUVERworldというアーティストのライブ。
画像はHPより http://www.uverworld.jp/feature/2018_livetour
もうね、熱い想いが音楽を通して伝わってきて、めちゃくちゃ感動しました!
僕は実はめちゃくちゃ影響を受けやすい人間でして、この日から一週間はずっとUVERworldモード全開(爆)
いつも、仕事での後輩指導に、結果を出している先輩や上司の言葉を借りて
「〇〇さんも言ってたけどさ。」という指導をしていたのですが、
UVERworldのライブ後からは
「UVERworldも言ってたけどさ」
「UVERworldも言ってたけどさ」
「UVERworldも言ってたけどさ」
「UVERworldも言ってたけどさ」
「UVERworldも言ってたけどさ」
と、いう指導に変わり、最初はにこやかに対応してくれた後輩も、3日後からは目が笑っていない状態になりました(爆)
とりあえず、全然わけのわかんないブログになってしまったんですが、最後に伝えるとしたら
「UVERworldも言ってたけどさ、文句ばっか言ってないで、全部やって確かめりゃいいだろう!」
実はこの言葉が、僕が仕事を辞めて、世界一周を決意した最後の一押しになったのは、、、秘密です笑
では、また次回!
-
前の記事
山口県民、会津へ行く。~36日目~ 2018.10.24
-
次の記事
日光と修学旅行生~38日目~ 2018.10.26